2011年9月28日水曜日

【お願い】40周年論集のお知らせビラ

  
 この度、40周年記念事業特別委員会では、40周年記念論集『生業から見る地域社会 -たくましき人々-』の出版・販売をお知らせするチラシ(下記)を作成しました。

 ついては、会員各位が研究会・シンポジウムなどで報告・講演等をする際に、ふるってご配布くださいますよう、よろしくお願いを申し上げます。



〔ダウンロードの仕方〕
 (1)上記のビラ画像を左クリックします。
 (2)大きなビラの画像が開いたら、右クリックします。
 (3)「画像に名前を付けて保存」等のメッセージが出たら、パソコン内部の適当な場所に名前を付けて保存してください。

 保存した画像をA4判で印刷していただき、よろしく広報・PRしてください。
(申し訳ありませんが、印刷に係る経費は、会員各自でご負担ください。よろしくお願いします。)


◇問い合わせ先  40周年事業特別委員長 松下 師一(まつした のりひと)

2011年9月27日火曜日

「鳴門史学会」2011年度研究大会

  
 鳴門史学会では、2011年度研究大会を下記の日程でおこないます。

  1.日 時 2011年10月22日(土)13:30~16:20

  2.場 所 藍住町町民シアター(藍住町役場4階) 入場無料(申し込み不要)

  3.テーマ 「三好政権と勝瑞城」

【大会趣旨】
 戦国期に、阿波勝瑞を拠点に、畿内から東伊予二郡までの広い範囲を勢力圏とした三好氏。近年その全体像を捉え直す研究が出されてきている。三好権力を「戦国期における国家権力」=政権とみなし、そこに信長・秀吉の統一政権の起源を見ようとする視点である。
 そこで、今回の研究大会では、昨年『戦国期三好政権の研究』(清文堂出版)を上梓した新進気鋭の三好研究者、天野忠幸氏をお招きして、阿波を出発点に展開した三好「政権」がいかなる特徴をもった存在だったのか、どのような歴史的意義を持った権力だったのかを考えたい。あわせて、勝瑞城の最新の発掘成果を重見氏に講演いただき、三好氏の拠点であった勝瑞城の構造や、畿内との関わりなどから、新たな三好像を考えたい。

   講演1  天野 忠幸 氏(関西大学非常勤講師)「三好政権と阿波」

   講演2  重見 高博 氏(藍住町教育委員会学芸員)


◇問い合わせ先 町田哲さん(鳴門教育大学)

 

脇田晴子先生の学術講演会

  
徳島地方史研究会会員の皆様
 いつもお世話になっております。会員の町田哲です。
  
 今週末の土曜日、下記の日程で脇田晴子先生(元鳴門教育大学教授・現在石川県立博物館館長)の学術講演会が開催されます。鳴門教育大学創立30周年を記念してのご講演です。
  
 これまでの研究履歴を振り返りながらのお話しが聴けるのではないかと楽しみにしております。皆様、どうぞふるってご参会いただきたく、ご案内申し上げます。
  
 なお、お近くのお知り合いの方にもお声掛けいただければ幸いです。どうぞよろしくお願い申し上げます。
    
   ○日 時:2011年10月1日(土)10:00~12:30
    
   ○場 所:鳴門教育大学 講堂
    
   ○報告者:脇田 晴子 先生「私の歴史学遍歴‐中世の商業・能楽・女性‐」
  
  
◇問い合わせ 町田哲さん(鳴門教育大学)
  

2011年9月9日金曜日

【告知】高越寺文書の整理作業



 会員の皆さんへ、よろしくご参加ください。

 日時:2011年9月25日(日) 午後13時30分~

 場所:徳島県立文書館

※くわしくは、徳野隆さんにお問い合わせください。

【告知】9月例会


 会員の皆さんへ、9月例会の日程は下記のとおりです。
  • 日時:2011年10月1日(土) 午後18時30分~
  • 場所:徳島県立文学書道館(徳島市中前川町)
  • 報告:羽山久男氏「佐賀藩と萩藩の知行絵図について」
  ※ 報告後に協議があります。
    ①公開研究大会について(1月15日に文化の森イベントホールで実施)
    ②高越寺文書の整理について
    ③その他

◇連絡・問い合わせ◇
 石尾和仁さん