会員各位
時下ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
さて、徳島地方史研究会9月例会を次のとおり開催しますので、御参会の程よろしくお願いします。
日 時 9月20日(土) 18:30~21:00
会 場 徳島県立文学書道館(徳島市中前川町2-22-1)
会員各位
時下ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
さて、徳島地方史研究会9月例会を次のとおり開催しますので、御参会の程よろしくお願いします。
日 時 9月20日(土) 18:30~21:00
会 場 徳島県立文学書道館(徳島市中前川町2-22-1)
徳島地方史研究会機関誌『史窓』第55号のお知らせ
【論文】
町田 哲「近世の鮎漁と請負 ― 阿波国那賀川流域を事例として ―」
【研究ノート】
菅野 将史「阿波国板野郡豊岡新田の開発と展開」
【史料紹介】
大柴せつ子「日清戦争と徳島県民」
【史窓の広場】
小部さくら・山口 幸歩「第四四回 日本山岳修験学会 徳島学術大会参加記」
【新刊紹介】
西本 沙織『四国の名城を歩く 徳島・香川編』(松田直則・石井伸夫・西岡達哉 編)
【徳島地方史研究文献目録】(2023年10月~2024年9月)
【活動記録】
ISSN:0388-5364 定価:1,500円
購入希望の方は、事務局までお問い合わせください。追って、代金・送料のご連絡をいたします。
会員各位
会員各位
会員各位
第15回四国地域史研究連絡協議会(徳島)大会・第41回徳島地方史研究会公開大会
四国の城下町
日時:2025年2月15日(土)10時~16時30分(受付9時40分)
会場:四国大学交流プラザ5階フォーラムホール(徳島市寺島本町西2丁目35-8)
参加料:無料 申込:不要
基調講演 10時10分~11時40分
根津 寿夫氏 城下町徳島の再編ー軍事体制からの脱却ー
研究報告 11時40分~14時50分
宮里 修氏 土佐における中世城下町の諸相
御厨 義道氏 高松城下町について
井上 淳氏 宇和島城下周縁部の形成過程ー御船手・船大工町・恵美須町ー
パネルディスカッション 15時~16時20分
コーディネーター 徳野 隆氏、石尾和仁氏